№227 野辺山高原めぐり
8月31日(土)

青空に映える雲と緑の草原と八ヶ岳
皆様こんにちは。
8月の最終日となりました。
今年の夏は、本当に暑かったですね。
海へ山へと、皆様お楽しみの夏休みもあったのではないでしょうか…。
29日は八ヶ岳の東麓に位置する野辺山高原、それに高原野菜の産地・川上村をめぐってきました。
そして30日は終日、長谷アルプスフォトギャラリーへ展示する写真のプリント作業を夜半まで行いました。
小雨が降る日でしたから、プリント作業には最適な一日となりました。
B1サイズのカラープリント25枚、大全紙のカラープリント10枚、
1500×1000ミリのカラープリント2枚、計37枚を完成させました。
31日の朝まで乾燥させ、長野市にあるパネル加工業者へプリントを持参して、
額装+パネル加工を発注してきました。
完成品が納入されるのは9月13日の予定です。
その後、すみやかに展示替を行います。
現在展示してある写真は、すべて衣替えします。
お楽しみにお待ちいただきたくお願いします。

草原とモロコシ畑と夏雲わく八ヶ岳

レタス畑と八ヶ岳

キャベツ畑と川上村の山々

青空に映える雲と緑の草原と八ヶ岳
皆様こんにちは。
8月の最終日となりました。
今年の夏は、本当に暑かったですね。
海へ山へと、皆様お楽しみの夏休みもあったのではないでしょうか…。
29日は八ヶ岳の東麓に位置する野辺山高原、それに高原野菜の産地・川上村をめぐってきました。
そして30日は終日、長谷アルプスフォトギャラリーへ展示する写真のプリント作業を夜半まで行いました。
小雨が降る日でしたから、プリント作業には最適な一日となりました。
B1サイズのカラープリント25枚、大全紙のカラープリント10枚、
1500×1000ミリのカラープリント2枚、計37枚を完成させました。
31日の朝まで乾燥させ、長野市にあるパネル加工業者へプリントを持参して、
額装+パネル加工を発注してきました。
完成品が納入されるのは9月13日の予定です。
その後、すみやかに展示替を行います。
現在展示してある写真は、すべて衣替えします。
お楽しみにお待ちいただきたくお願いします。

草原とモロコシ畑と夏雲わく八ヶ岳

レタス畑と八ヶ岳

キャベツ畑と川上村の山々
スポンサーサイト