№346 10月の予定
9月29日(火)
こんにちは
このところ気持ちのよい秋晴が続いております。
長谷アルプスフォトギャラリーのある同じ伊那地方の箕輪町上古田地区には「赤そばの里」と呼ばれる広大な敷地内に、ピンク色のそばの花が今を盛りに咲き競っています。
澄み渡った秋独特の青空にお花畑がよく映えています。まだ見ごろが続くようです。
皆様には、ぜひともカメラ片手にお訪ねしたらいかがでしょう。
長谷アルプスフォトギャラリーでは10月3日(土)から新しい企画展が始まります。
展示の中の1点

クーンブヒマール アマダブラム霧景色
催事名は『霊峰富士と世界の高峰』&『竹澤長衛翁の足跡』
期間は10月1日(土)~12月23日(水・祝日)
時間は午前10時~午後4時
開館日は土日曜日と祝日のみ。平日は不定休
入館料は大学生以上お一人様100円。
場所は長谷アルプスフォトギャラリー展示ホール
住所・電話番号は長野県伊那市長谷非持651-5
電話0265-98-3016 携帯090-5500-9228
伊那地方へお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。お待ちしております。
10月3日(土)は、長野県立こころの医療センター駒ヶ根にて開催されます、
いろいろなイベントが盛りだくさんの「第8回ここ駒祭」の中の講演会
『優美さと畏怖なる霊峰御嶽山』に参加します。時間は午前10時45分から。

お問い合わせは、下記へお願いいたします。
長野県立心の医療センター駒ヶ根
事務部総務課 山崎様 電話0265-83-3181
10月6日は、「まほらいな市民大学」第18期生・大学院第2期生の入学式 記念講演会『山を愛する 自然を敬う』へ参加します。

朝晩、めっきり寒くなりました。
皆様にはご壮健にてお過ごしいただけますよう願っております。
こんにちは
このところ気持ちのよい秋晴が続いております。
長谷アルプスフォトギャラリーのある同じ伊那地方の箕輪町上古田地区には「赤そばの里」と呼ばれる広大な敷地内に、ピンク色のそばの花が今を盛りに咲き競っています。
澄み渡った秋独特の青空にお花畑がよく映えています。まだ見ごろが続くようです。
皆様には、ぜひともカメラ片手にお訪ねしたらいかがでしょう。
長谷アルプスフォトギャラリーでは10月3日(土)から新しい企画展が始まります。
展示の中の1点

クーンブヒマール アマダブラム霧景色
催事名は『霊峰富士と世界の高峰』&『竹澤長衛翁の足跡』
期間は10月1日(土)~12月23日(水・祝日)
時間は午前10時~午後4時
開館日は土日曜日と祝日のみ。平日は不定休
入館料は大学生以上お一人様100円。
場所は長谷アルプスフォトギャラリー展示ホール
住所・電話番号は長野県伊那市長谷非持651-5
電話0265-98-3016 携帯090-5500-9228
伊那地方へお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。お待ちしております。
10月3日(土)は、長野県立こころの医療センター駒ヶ根にて開催されます、
いろいろなイベントが盛りだくさんの「第8回ここ駒祭」の中の講演会
『優美さと畏怖なる霊峰御嶽山』に参加します。時間は午前10時45分から。

お問い合わせは、下記へお願いいたします。
長野県立心の医療センター駒ヶ根
事務部総務課 山崎様 電話0265-83-3181
10月6日は、「まほらいな市民大学」第18期生・大学院第2期生の入学式 記念講演会『山を愛する 自然を敬う』へ参加します。

朝晩、めっきり寒くなりました。
皆様にはご壮健にてお過ごしいただけますよう願っております。
スポンサーサイト