№357 写真教室のご案内
1月26日(火)
皆様こんにちは。
長谷アルプスフォトギャラリーでは1月9日(土)から本年の営業を開始しましたところ
雪の日や、寒い日にもかかわらず市内をはじめ、県内外から皆様が写真を観に訪れてくださっております。
長谷アルプスフォトギャラリーへお越しくださった皆様、
いつもブログを見てくださっている皆様、本当にありがとうございます。
冬季は土・日曜日と祝日のみの開館ですが、なるべく皆様とお会いさせていただきたいと、
津野がギャラリーで皆様をお迎えしております。
この1月、多くの皆様にお会いできましたこと、とてもありがたく感謝しております。
平日は、雪景色を求めて撮影したり、冬の夜空や夜景を捉えようと、
あいかわらず飛び回っております。
本日は、下記のように写真教室のご案内をさせていただきます。
中央アルプスの核心部、標高2612㍍に位置するホテル千畳敷を拠点に、
周辺を撮影地として写真教室を開催してくださいます。
冬の風物、樹氷の木々…、霧氷の木々…、夕焼けに赤く染まる南アルプス…、
夜空の星と宝剣岳…、御来光など中央アルプス千畳敷ならではの豊富な被写体に
カメラを向けることができます。

神々しい御来光
よろしかったら津野と一緒に撮影を楽しみませんか。
『厳冬の千畳敷カールを撮る』
主催 中央アルプス観光株式会社
開催日 2016年2月20日(土)~21日(日)
募集人数 20名(先着順)
詳細な問合せと申込先は ホテル千畳敷予約センター
電話0265-83-3844までお願いします。
好天なら下のような写真が撮影できます。

樹氷のダケカンバと宝剣岳

冬の雪原と南アルプス

霧氷のダケカンバとサギダルの頭

星空と宝剣岳
皆様こんにちは。
長谷アルプスフォトギャラリーでは1月9日(土)から本年の営業を開始しましたところ
雪の日や、寒い日にもかかわらず市内をはじめ、県内外から皆様が写真を観に訪れてくださっております。
長谷アルプスフォトギャラリーへお越しくださった皆様、
いつもブログを見てくださっている皆様、本当にありがとうございます。
冬季は土・日曜日と祝日のみの開館ですが、なるべく皆様とお会いさせていただきたいと、
津野がギャラリーで皆様をお迎えしております。
この1月、多くの皆様にお会いできましたこと、とてもありがたく感謝しております。
平日は、雪景色を求めて撮影したり、冬の夜空や夜景を捉えようと、
あいかわらず飛び回っております。
本日は、下記のように写真教室のご案内をさせていただきます。
中央アルプスの核心部、標高2612㍍に位置するホテル千畳敷を拠点に、
周辺を撮影地として写真教室を開催してくださいます。
冬の風物、樹氷の木々…、霧氷の木々…、夕焼けに赤く染まる南アルプス…、
夜空の星と宝剣岳…、御来光など中央アルプス千畳敷ならではの豊富な被写体に
カメラを向けることができます。

神々しい御来光
よろしかったら津野と一緒に撮影を楽しみませんか。
『厳冬の千畳敷カールを撮る』
主催 中央アルプス観光株式会社
開催日 2016年2月20日(土)~21日(日)
募集人数 20名(先着順)
詳細な問合せと申込先は ホテル千畳敷予約センター
電話0265-83-3844までお願いします。
好天なら下のような写真が撮影できます。

樹氷のダケカンバと宝剣岳

冬の雪原と南アルプス

霧氷のダケカンバとサギダルの頭

星空と宝剣岳
スポンサーサイト