2010年12月30日
長谷アルプスフォトギャラリーをお訪ねくださいました皆様。
ブログを見てくださっている皆様。
本年も本当にお世話になりました。
心から御礼を申し上げます。
皆様には、来年もよい年になりますようお祈りしております。
長谷アルプスフォトギャラリーでは、昨日、2011年新春企画展の
準備が整いました。
下記にお知らせいたします。

長谷アルプスフォトギャラリー第39回企画展
●タイトル 津野祐次写真展『感謝と祈り』祭りと神宿る大自然
●会場 長谷アルプスフォトギャラリー
●会期 2011年1月2日(日)~3月27日(日)
※1月3日と会期中の土・日曜・祝日に開館します
※平日はお問い合わせください
●開館時間 午前9時~午後5時
●入館料金 大学生以上お一人様100円
●内容
日本の奇祭・諏訪の御柱祭など祭りの宝庫といわれる信州の南部地方や木曽地方を主に、民俗芸能、地芝居も含め、五穀豊穣や無病息災を祈願する日本人の心を写真で紹介します。
全紙(写真面53㌢×42㌢)、B1(写真面103㌢×73㌢)、130㌢×100㌢など大型カラーパネル貼り写真、合計34点で展開します。


長谷アルプスフォトギャラリーをお訪ねくださいました皆様。
ブログを見てくださっている皆様。
本年も本当にお世話になりました。
心から御礼を申し上げます。
皆様には、来年もよい年になりますようお祈りしております。
長谷アルプスフォトギャラリーでは、昨日、2011年新春企画展の
準備が整いました。
下記にお知らせいたします。

長谷アルプスフォトギャラリー第39回企画展
●タイトル 津野祐次写真展『感謝と祈り』祭りと神宿る大自然
●会場 長谷アルプスフォトギャラリー
●会期 2011年1月2日(日)~3月27日(日)
※1月3日と会期中の土・日曜・祝日に開館します
※平日はお問い合わせください
●開館時間 午前9時~午後5時
●入館料金 大学生以上お一人様100円
●内容
日本の奇祭・諏訪の御柱祭など祭りの宝庫といわれる信州の南部地方や木曽地方を主に、民俗芸能、地芝居も含め、五穀豊穣や無病息災を祈願する日本人の心を写真で紹介します。
全紙(写真面53㌢×42㌢)、B1(写真面103㌢×73㌢)、130㌢×100㌢など大型カラーパネル貼り写真、合計34点で展開します。


スポンサーサイト