№128
9月23(日)
今日は朝から雨降りです。
風がないことが何より幸運です。これから落ち葉の季節となりますので、
風がでると掃除が大変な季節を迎えます。
たまたま「グリーン なおみ」様という方からお電話がきまして、
ギャラリーをお訪ねくださいました。
一般財団法人 ネイチャーズベストジャパンの事務局の方だそうです。
世界二大自然フォトコンテストのひとつ、ネイチャーズベストフォトグラフィー監修の元、「ネイチャーズベストフォトグラフィー・ジャパン フォトコンテスト」を日本で初開催するご案内に来てくださいました。
写真芸術媒体を通して、激動の日本における現状の自然の姿を世界中の人々に見ていただき、「日本の自然」、「日本の心」を感じ、より環境に関心をもっていただきたいという趣旨のもとに開催されるそうです。
優秀作品は、来年6月愛知芸術文化センターと国内へ巡回展示され、米国の「スミソニアン国立自然博物館」に展示される得点が与えられます。さらに博物館へ招待される待遇もつくそうです。
米国・ワシントンDCにあるスミソニアン国立博物館には、世界中から年間700万人以上もの人が訪れ、収蔵点数1億4200万点以上の世界最大級の博物館。映画『ナイトミュージアム2』の舞台としても広く知られるようです。
皆さん撮影の優れた写真を応募してみたらいかがでしょう。
応募はWEBからエントリーできます。nbpj.org
本日も何人かの方が長谷アルプスフォトギャラリーをお訪ねくださり
ありがとうございました。
今日は朝から雨降りです。
風がないことが何より幸運です。これから落ち葉の季節となりますので、
風がでると掃除が大変な季節を迎えます。
たまたま「グリーン なおみ」様という方からお電話がきまして、
ギャラリーをお訪ねくださいました。
一般財団法人 ネイチャーズベストジャパンの事務局の方だそうです。
世界二大自然フォトコンテストのひとつ、ネイチャーズベストフォトグラフィー監修の元、「ネイチャーズベストフォトグラフィー・ジャパン フォトコンテスト」を日本で初開催するご案内に来てくださいました。
写真芸術媒体を通して、激動の日本における現状の自然の姿を世界中の人々に見ていただき、「日本の自然」、「日本の心」を感じ、より環境に関心をもっていただきたいという趣旨のもとに開催されるそうです。
優秀作品は、来年6月愛知芸術文化センターと国内へ巡回展示され、米国の「スミソニアン国立自然博物館」に展示される得点が与えられます。さらに博物館へ招待される待遇もつくそうです。
米国・ワシントンDCにあるスミソニアン国立博物館には、世界中から年間700万人以上もの人が訪れ、収蔵点数1億4200万点以上の世界最大級の博物館。映画『ナイトミュージアム2』の舞台としても広く知られるようです。
皆さん撮影の優れた写真を応募してみたらいかがでしょう。
応募はWEBからエントリーできます。nbpj.org
本日も何人かの方が長谷アルプスフォトギャラリーをお訪ねくださり
ありがとうございました。
スポンサーサイト