№139
10月21(日)
皆様こんにちは。
今日も秋晴れの一日になりそうです。
午前中、箕輪町に在住する日本山岳写真協会員のI さんがお訪ねくださいました。
高山植物や野草の写真を主に創作発表している優れたカメラマンです。
鹿嶺高原の紅葉を見に来てくださいました。
すばらしい秋の風景や紅葉の写真を創作されることでしょう。
19日と20日の両日、深夜11時30分に長谷を発って、星空が美しい鹿嶺高原へ上がりました。
19日の夜は雲が多く撮影を断念しましたが、昨夜から本日の未明にかけては、よく晴れて撮影に最適でした。
数ヶ所で東、西、北とそれぞれの方向へレンズを向け作画しました。
撮影した写真の一部ですが、ご覧ください。

伊那市街の夜景と星空 天の川もみえていました

東駒ヶ岳と星空
デジタルカメラの高感度設定のお陰で星座を描写しています
皆様には来週もよいことがありますようにお祈りしております。
皆様こんにちは。
今日も秋晴れの一日になりそうです。
午前中、箕輪町に在住する日本山岳写真協会員のI さんがお訪ねくださいました。
高山植物や野草の写真を主に創作発表している優れたカメラマンです。
鹿嶺高原の紅葉を見に来てくださいました。
すばらしい秋の風景や紅葉の写真を創作されることでしょう。
19日と20日の両日、深夜11時30分に長谷を発って、星空が美しい鹿嶺高原へ上がりました。
19日の夜は雲が多く撮影を断念しましたが、昨夜から本日の未明にかけては、よく晴れて撮影に最適でした。
数ヶ所で東、西、北とそれぞれの方向へレンズを向け作画しました。
撮影した写真の一部ですが、ご覧ください。

伊那市街の夜景と星空 天の川もみえていました

東駒ヶ岳と星空
デジタルカメラの高感度設定のお陰で星座を描写しています
皆様には来週もよいことがありますようにお祈りしております。
スポンサーサイト