№189 桜の取材Ⅲ
4月10日(水)
皆様こんにちは。
高遠城址公園の桜は、このところの寒さのせいで、8分咲きが横ばい状態です。
今年の最盛期となっていますので、お花見に来られる方は今週いっぱいが見ごろです。
連日、桜を追っかけております。
撮影した中のほんの一部ですが、お楽しみください。

競う爛漫の桜花と宝剣岳 駒ヶ根市中沢にて

堤の桜と宝剣岳 駒ヶ根市東伊那にて

宝剣岳と桜

青空に映える桜と白銀の中央アルプス

青空に雲と桜 中川村にて

ベニシダレの古木
力強い生命力を感じる巨木です

中川村美里のベニシダレ
上の写真と同じ桜ですが、見る角度によってまったく違う写真になります

中川村の山里の春

高遠城址公園 お花見風景

桜咲く六道ノ堤
私の後ろに立つ桜の幹まで写し撮っています
魚眼レンズ使用
皆様こんにちは。
高遠城址公園の桜は、このところの寒さのせいで、8分咲きが横ばい状態です。
今年の最盛期となっていますので、お花見に来られる方は今週いっぱいが見ごろです。
連日、桜を追っかけております。
撮影した中のほんの一部ですが、お楽しみください。

競う爛漫の桜花と宝剣岳 駒ヶ根市中沢にて

堤の桜と宝剣岳 駒ヶ根市東伊那にて

宝剣岳と桜

青空に映える桜と白銀の中央アルプス

青空に雲と桜 中川村にて

ベニシダレの古木
力強い生命力を感じる巨木です

中川村美里のベニシダレ
上の写真と同じ桜ですが、見る角度によってまったく違う写真になります

中川村の山里の春

高遠城址公園 お花見風景

桜咲く六道ノ堤
私の後ろに立つ桜の幹まで写し撮っています
魚眼レンズ使用
スポンサーサイト