№202
4月30日(火)

田立ノ滝 不動滝
皆様こんにちは。
今朝は少し暖かく感じて目覚めました。
窓を開けると霧雨が降っていて、美和ダム対岸の山肌が、昨日よりも緑色が濃くなり、しっとりとした艶やかな初夏の光景が目に飛び込みました。
GW前半はいかがでしたか?
昨日は伊那市長谷で、恒例の中尾歌舞伎が歌舞伎座で開催され、多くの人でにぎわったそうです。
南アルプスの開拓者・竹沢長衛翁の物語を出版した著者のMさん、飯田市に在住するカメラマンのKさんなど、多くの皆様が長谷アルプスフォトギャラリーをお訪ねくださいました。
本当にありがとうございます。
ブログを見てくださっている皆様、今月もありがとうございました。
心から御礼申し上げます。
私は木曽地方御岳山麓をめぐって、田立ノ滝を取材し、不動岩まで登りました。
登山口から滝群を登って4時間~6時間のコースに人気があって、特に名古屋方面からの若い女性山岳ファンや、若いカップルの自然派志向の方々で、賑わっていました。
御嶽山登山口のひとつ田ノ原までの車道は八海山神社までで、その上は残雪のため通行禁止。
登山を断念し、清滝、新滝をめぐって、滝に打たれ精進潔斎を行っている人と会話もできました。
人にはさまざまな人生があり、いろいろな喜びや悲しみがあることを改めて考えるきっかけになりました。
心静かに滝と対峙してみると、意外なことに自身の心の会話が活発になります。
そしてその会話に自分なりの結論が出ると、あとは静かな精神状態になれます。
滝の飛沫の読経にも似た落水の音…。
森を渡る風の音…。
小鳥のさえずり…。
フォトジェニックな被写体を求め、さまざまな作画をこころみ、あらんかぎりの創造力を駆使し、シャッターをタイミングよく切る。
すべての五感を研ぎ澄ませ、写真を創る。
もう何十年と同じ事を繰り返してきました。
作画の後、ふっと自分にかえるときがありますが、滝と対峙した心境によく似ています。
さて、GW後半は何をして過ごしますか?
皆様には、よいことがたくさん待っているようお祈りしています。

水面の輝き

田立ノ滝 龍ヶ瀬

天河ノ滝 田立ノ滝の中では一番大きな滝

田立ノ滝 不動滝
皆様こんにちは。
今朝は少し暖かく感じて目覚めました。
窓を開けると霧雨が降っていて、美和ダム対岸の山肌が、昨日よりも緑色が濃くなり、しっとりとした艶やかな初夏の光景が目に飛び込みました。
GW前半はいかがでしたか?
昨日は伊那市長谷で、恒例の中尾歌舞伎が歌舞伎座で開催され、多くの人でにぎわったそうです。
南アルプスの開拓者・竹沢長衛翁の物語を出版した著者のMさん、飯田市に在住するカメラマンのKさんなど、多くの皆様が長谷アルプスフォトギャラリーをお訪ねくださいました。
本当にありがとうございます。
ブログを見てくださっている皆様、今月もありがとうございました。
心から御礼申し上げます。
私は木曽地方御岳山麓をめぐって、田立ノ滝を取材し、不動岩まで登りました。
登山口から滝群を登って4時間~6時間のコースに人気があって、特に名古屋方面からの若い女性山岳ファンや、若いカップルの自然派志向の方々で、賑わっていました。
御嶽山登山口のひとつ田ノ原までの車道は八海山神社までで、その上は残雪のため通行禁止。
登山を断念し、清滝、新滝をめぐって、滝に打たれ精進潔斎を行っている人と会話もできました。
人にはさまざまな人生があり、いろいろな喜びや悲しみがあることを改めて考えるきっかけになりました。
心静かに滝と対峙してみると、意外なことに自身の心の会話が活発になります。
そしてその会話に自分なりの結論が出ると、あとは静かな精神状態になれます。
滝の飛沫の読経にも似た落水の音…。
森を渡る風の音…。
小鳥のさえずり…。
フォトジェニックな被写体を求め、さまざまな作画をこころみ、あらんかぎりの創造力を駆使し、シャッターをタイミングよく切る。
すべての五感を研ぎ澄ませ、写真を創る。
もう何十年と同じ事を繰り返してきました。
作画の後、ふっと自分にかえるときがありますが、滝と対峙した心境によく似ています。
さて、GW後半は何をして過ごしますか?
皆様には、よいことがたくさん待っているようお祈りしています。

水面の輝き

田立ノ滝 龍ヶ瀬

天河ノ滝 田立ノ滝の中では一番大きな滝
スポンサーサイト