№288 初夏の入笠山
5月30日(金)
皆様おはようございます。
今日は、午後から伊那市役所多目的ホールへ行きます。
平成25年伊那市観光フォトコンテストに応募された写真を拝見するためです。
平成25年4月から平成26年3月までに伊那市内で撮影された写真が対象となり、
応募された写真ばかりです。
応募された皆様の独自の視点による写真…。とても楽しみです。
5月は明日1日で終わり、いよいよ本年後半の6月が始まりますね。
6月は比較的、気温は高く、天候もよい日が続くようです。
急に気温が高くなり、体が順応できない場合もあるとか。
皆様にはぜひご自愛ください。
29日には、伊那市高遠町と長谷にまたがる入笠山に行ってきました。
そのとき取材しました写真の一部ですが下記にアップします。
お楽しみください。

淡い若葉をまとう木々

千代田湖

白樺と岳樺と落葉松の萌える若葉をまとう森

千代田湖にわく夏雲

芽吹く白樺をとり囲む岳樺の森
皆様おはようございます。
今日は、午後から伊那市役所多目的ホールへ行きます。
平成25年伊那市観光フォトコンテストに応募された写真を拝見するためです。
平成25年4月から平成26年3月までに伊那市内で撮影された写真が対象となり、
応募された写真ばかりです。
応募された皆様の独自の視点による写真…。とても楽しみです。
5月は明日1日で終わり、いよいよ本年後半の6月が始まりますね。
6月は比較的、気温は高く、天候もよい日が続くようです。
急に気温が高くなり、体が順応できない場合もあるとか。
皆様にはぜひご自愛ください。
29日には、伊那市高遠町と長谷にまたがる入笠山に行ってきました。
そのとき取材しました写真の一部ですが下記にアップします。
お楽しみください。

淡い若葉をまとう木々

千代田湖

白樺と岳樺と落葉松の萌える若葉をまとう森

千代田湖にわく夏雲

芽吹く白樺をとり囲む岳樺の森
スポンサーサイト