№290 みずがき山
6月13日(金)
皆様こんにちは。
6月に入って2週間、長谷アルプスフォトギャラリーをお訪ねくださった皆様、
ブログを見てくださっている皆様、ありがとうございます。
このところ梅雨の悪天候が続き、撮影に出かけても、シャツターを押せない日が続きまして、ストレスがかなりたまっておりました。
昨日は、長野市に住むブライダルフォトグラファーの中澤さんと、何年ぶりかで昼食をご一緒しました。中澤さんには高級なランチをご馳走になり、心より感謝しております。
写真家としての活躍ぶりをお聞かせくださり、人生に欠かせないとても意義のあるお仕事をされていることに深い感銘を覚えました。
その後、善光寺の門前にある、柏与フォトサロン大門という写真専門の展示場で
「津野祐次写真展 花と水の風景」というタイトルの個展を、ご高覧くださいました。
こちらは5月~6月の約2ヶ月にわたって展示するロングランの個展です。
今朝は久しぶりの青空が期待できそうだったので、夜明けとともに出発。
八ヶ岳の東麓を抜け、川上村から信州峠を越えて山梨へと向かいました。
みずがき山を2ヶ所から狙い、雲の変化を待ちながら撮影を楽しみました。
明日は6月半ばの週末…。天気がよいといいですね。

レンゲツツジの彩るみずがき山

残雪の富士山。北杜市にて

雲の流れる初夏のみずがき山

岩峰を彩る若葉
皆様こんにちは。
6月に入って2週間、長谷アルプスフォトギャラリーをお訪ねくださった皆様、
ブログを見てくださっている皆様、ありがとうございます。
このところ梅雨の悪天候が続き、撮影に出かけても、シャツターを押せない日が続きまして、ストレスがかなりたまっておりました。
昨日は、長野市に住むブライダルフォトグラファーの中澤さんと、何年ぶりかで昼食をご一緒しました。中澤さんには高級なランチをご馳走になり、心より感謝しております。
写真家としての活躍ぶりをお聞かせくださり、人生に欠かせないとても意義のあるお仕事をされていることに深い感銘を覚えました。
その後、善光寺の門前にある、柏与フォトサロン大門という写真専門の展示場で
「津野祐次写真展 花と水の風景」というタイトルの個展を、ご高覧くださいました。
こちらは5月~6月の約2ヶ月にわたって展示するロングランの個展です。
今朝は久しぶりの青空が期待できそうだったので、夜明けとともに出発。
八ヶ岳の東麓を抜け、川上村から信州峠を越えて山梨へと向かいました。
みずがき山を2ヶ所から狙い、雲の変化を待ちながら撮影を楽しみました。
明日は6月半ばの週末…。天気がよいといいですね。

レンゲツツジの彩るみずがき山

残雪の富士山。北杜市にて

雲の流れる初夏のみずがき山

岩峰を彩る若葉
スポンサーサイト