№298 写真講座のご案内
「池ノ平と鹿沢ゆり園を撮る(仮称)」一日写真講座が開催されます
2014年8月5日(火)、
信南交通㈱はーとべるツアー主催の一日写真講座が
浅間山の西側、籠ノ登山と湯ノ丸山に抱かれた標高約2000mの湿原、池ノ平と、その北西側山麓の鹿沢高原のゆり園を撮影地に開催されます。
被写体は、高層湿原に展開する草花や、湿原のシンボル・鏡池。
さらに咲き競う高山植物や、周囲の山々との風景。咲き競う50万株ものゆりの花…などです。
涼やかな高原で1日、夏ならではの被写体と出会える写真講座を、はーとべるツアーの担当者が設定しております。
皆様にはぜひともご検討いただき、津野祐次と一緒に撮影を楽しみませんか。
お問合せ・お申込先は下記までお願いします。
信南交通「はーとべるツアー」電話0120-810-456。
担当は熊谷哲夫さんです。
6月中旬、池ノ平の風景です。8月はもう少し緑色の草原が開けます。

池ノ平鏡池
高山植物のほとんどは群落を好みます。

ハクサンチドリ
7月中旬、車坂峠付近にお花畑をつくるニッコウキスゲ。
8月はどんなお花畑が開けるか…。楽しみですね。

霧に煙るニッコウキスゲのお花畑
8月の池ノ平です。好天なら澄んだ青空に、水ノ塔山や籠ノ登山などが近くに見えます

池ノ平湿原と三方ヶ峰
2014年8月5日(火)、
信南交通㈱はーとべるツアー主催の一日写真講座が
浅間山の西側、籠ノ登山と湯ノ丸山に抱かれた標高約2000mの湿原、池ノ平と、その北西側山麓の鹿沢高原のゆり園を撮影地に開催されます。
被写体は、高層湿原に展開する草花や、湿原のシンボル・鏡池。
さらに咲き競う高山植物や、周囲の山々との風景。咲き競う50万株ものゆりの花…などです。
涼やかな高原で1日、夏ならではの被写体と出会える写真講座を、はーとべるツアーの担当者が設定しております。
皆様にはぜひともご検討いただき、津野祐次と一緒に撮影を楽しみませんか。
お問合せ・お申込先は下記までお願いします。
信南交通「はーとべるツアー」電話0120-810-456。
担当は熊谷哲夫さんです。
6月中旬、池ノ平の風景です。8月はもう少し緑色の草原が開けます。

池ノ平鏡池
高山植物のほとんどは群落を好みます。

ハクサンチドリ
7月中旬、車坂峠付近にお花畑をつくるニッコウキスゲ。
8月はどんなお花畑が開けるか…。楽しみですね。

霧に煙るニッコウキスゲのお花畑
8月の池ノ平です。好天なら澄んだ青空に、水ノ塔山や籠ノ登山などが近くに見えます

池ノ平湿原と三方ヶ峰
スポンサーサイト