№314 冬の蓼科山
2015年1月25日(日)
皆様こんにちは
今日も多くの皆様が長谷アルプスフォトギャラリーを
お訪ねくださいました。お寒い中ありがとうございました。
昨日は、白樺湖ビューホテルを会場に、一泊二日の日程で日本山岳写真協会南信支部の
新年総会が開催され、新入会員歓迎会を兼ねて新年会も行われました。
夜を徹して杯を交わし、親交を深めることができました。
今朝は、日の出の時間帯から外に出て、朝霧の立ち込める白樺湖畔からレンズを向け、
目の前で木々に付着する霧氷を前景に背後の蓼科山を作画…
さらに霧氷の華咲くススキを周囲の環境と捉えたりしました。
凍りついた湖面を中ノ島まで歩いて、白樺の霧氷なども作画しました。

霧氷の樹影と昇る太陽

積雪の草原に浮かぶ蓼科山

蓼科高原から望む八ヶ岳

雲の映える赤岳山群
皆様こんにちは
今日も多くの皆様が長谷アルプスフォトギャラリーを
お訪ねくださいました。お寒い中ありがとうございました。
昨日は、白樺湖ビューホテルを会場に、一泊二日の日程で日本山岳写真協会南信支部の
新年総会が開催され、新入会員歓迎会を兼ねて新年会も行われました。
夜を徹して杯を交わし、親交を深めることができました。
今朝は、日の出の時間帯から外に出て、朝霧の立ち込める白樺湖畔からレンズを向け、
目の前で木々に付着する霧氷を前景に背後の蓼科山を作画…
さらに霧氷の華咲くススキを周囲の環境と捉えたりしました。
凍りついた湖面を中ノ島まで歩いて、白樺の霧氷なども作画しました。

霧氷の樹影と昇る太陽

積雪の草原に浮かぶ蓼科山

蓼科高原から望む八ヶ岳

雲の映える赤岳山群
スポンサーサイト