№341 第57回企画展
8月5日(水)
皆様こんにちは。連日猛暑が続いております。
暑中見舞いもうしあげます。
伊那地方では、早いところでは水田のイネが穂を付けはじめています。
7月下旬から8月上旬にかけ奈良、京都、川崎、横浜など、遠路よりお越しいただきました皆様もいらっしゃいました。
ギャラリーをお訪ねくださいました皆様、本当にありがとうございます。
このところPCのHDがいっぱいになり、撮影してきた画像を保存できないなど、不都合が生じておりました。
諏訪に住む親友が松本市の大型家電の店舗へご一緒してくださり、必要なHDなどを入手し、その翌日、朝から事務所へ来てくださってHDを設置し、環境を整えてくださいました。
Mさんには心から感謝の気持ちでいっぱいです。
昨日は、朝発って、富山、新潟をめぐってきました。
今日5日は、インターネット等でお世話になっている伊那ケーブルテレビジョン㈱のスタッフの方が来てくださり、モデムを交換してくださるなど、インターネットの接続環境を整えてくださいました。
早々に処置をしていただき、ありがたく御礼申し上げます。
長谷アルプスフォトギャラリーでは8月2日から第57回企画展が始まりました。
下記にお知らせします。暑い中を恐縮に存じますが、ぜひお立ち寄りください。
長谷アルプスフォトギャラリー第57回企画展
催事名 津野祐次写真展『水の綾なす美風景』&『竹澤長衛翁の足跡』
期 間 2015年8月2日(日)~9月30日(水)まで
時 間 午前9時~午後5時
開館日 期間内は無休
入館料 大学生以上お一人様100円(高校生以下無料)
場 所 長谷アルプスフォトギャラリー展示ホール
内 容
国内に展開する淡水の美風景を主に、滝・湖沼・湿原・河川・海景などを展示します。私たちが生活する日本は、島国であるとともに山国でもあります。地球内部のエネルギーによって、火山活動や造山運動、さらに悠久の時が刻んで風化作用が働き、水という自然の彫刻家が国内のあちらこちらに素晴らしい景観を誕生させました。
今展は、そういった自然界に存在する美しい水の風景に的を絞って、企画しました。
同時企画展 『竹澤長衛翁の足跡』につきましては、南アルプス開拓の父と呼ばれる竹澤長衛さんの遺品の数々や、在りし日の遺影等を展示しております。こちらは伊那市が主催する企画展です。

第57回企画展 展示ホール ほかにも小ホールあります

竹澤長衛翁の足跡・展示コーナー
連絡先 長谷アルプスフォトギャラリー
電話0265-98-3016
皆様こんにちは。連日猛暑が続いております。
暑中見舞いもうしあげます。
伊那地方では、早いところでは水田のイネが穂を付けはじめています。
7月下旬から8月上旬にかけ奈良、京都、川崎、横浜など、遠路よりお越しいただきました皆様もいらっしゃいました。
ギャラリーをお訪ねくださいました皆様、本当にありがとうございます。
このところPCのHDがいっぱいになり、撮影してきた画像を保存できないなど、不都合が生じておりました。
諏訪に住む親友が松本市の大型家電の店舗へご一緒してくださり、必要なHDなどを入手し、その翌日、朝から事務所へ来てくださってHDを設置し、環境を整えてくださいました。
Mさんには心から感謝の気持ちでいっぱいです。
昨日は、朝発って、富山、新潟をめぐってきました。
今日5日は、インターネット等でお世話になっている伊那ケーブルテレビジョン㈱のスタッフの方が来てくださり、モデムを交換してくださるなど、インターネットの接続環境を整えてくださいました。
早々に処置をしていただき、ありがたく御礼申し上げます。
長谷アルプスフォトギャラリーでは8月2日から第57回企画展が始まりました。
下記にお知らせします。暑い中を恐縮に存じますが、ぜひお立ち寄りください。
長谷アルプスフォトギャラリー第57回企画展
催事名 津野祐次写真展『水の綾なす美風景』&『竹澤長衛翁の足跡』
期 間 2015年8月2日(日)~9月30日(水)まで
時 間 午前9時~午後5時
開館日 期間内は無休
入館料 大学生以上お一人様100円(高校生以下無料)
場 所 長谷アルプスフォトギャラリー展示ホール
内 容
国内に展開する淡水の美風景を主に、滝・湖沼・湿原・河川・海景などを展示します。私たちが生活する日本は、島国であるとともに山国でもあります。地球内部のエネルギーによって、火山活動や造山運動、さらに悠久の時が刻んで風化作用が働き、水という自然の彫刻家が国内のあちらこちらに素晴らしい景観を誕生させました。
今展は、そういった自然界に存在する美しい水の風景に的を絞って、企画しました。
同時企画展 『竹澤長衛翁の足跡』につきましては、南アルプス開拓の父と呼ばれる竹澤長衛さんの遺品の数々や、在りし日の遺影等を展示しております。こちらは伊那市が主催する企画展です。

第57回企画展 展示ホール ほかにも小ホールあります

竹澤長衛翁の足跡・展示コーナー
連絡先 長谷アルプスフォトギャラリー
電話0265-98-3016
スポンサーサイト