№365 近況報告
3月19日(土)
おはようございます。いつも皆様には感謝し、厚く御礼申し上げます。
今月の19日~21日、26日・27日は津野がギャラリーにて、
皆様をお待ちしております。
4月は皆様をお待ちする時間があまり取れなくなると存じます。
桜が咲き、それから花々が順次咲いてゆきます。そして新緑の季節を迎えます。
撮影に出かける時間が増えますので、管理人を勤める日が少なくなると思います。
1月から今月27日までの期間は「感謝と祈り」というテーマで開催しております。
4月からは「伊那市の美景」を開催する予定で、準備中です。
去る3月14日・15日は伊那市長谷に雪が降りまして、杖突峠や黒川をたどり、冠雪の森や川の風情を撮影しました。
16日は東京のカメラ雑誌・アサヒカメラ編集部のYさんがお訪ねくださいました。
写真画像を約800枚ご覧くださり、ご指導を賜ることができました。
超多忙なお時間を割いてくださいましたこと、心から感謝しております。
17日は志賀高原の志賀山へ登山し、18日は中央アルプス千畳敷を撮影取材しました。
ごく最近撮影した画像の中から数枚下記へアップします。
お楽しみいただけますと幸いでございます。

戸倉山麓の雪景色

降雪のカラマツ林

伊那市長谷の黒川雪景色

冠雪の仙丈ヶ岳

強風吹き荒れるシュカブラの雪原と南アルプス

青空に雲の映える志賀高原の夕景

志賀笠ヶ岳の落日

シュカブラと横手山
おはようございます。いつも皆様には感謝し、厚く御礼申し上げます。
今月の19日~21日、26日・27日は津野がギャラリーにて、
皆様をお待ちしております。
4月は皆様をお待ちする時間があまり取れなくなると存じます。
桜が咲き、それから花々が順次咲いてゆきます。そして新緑の季節を迎えます。
撮影に出かける時間が増えますので、管理人を勤める日が少なくなると思います。
1月から今月27日までの期間は「感謝と祈り」というテーマで開催しております。
4月からは「伊那市の美景」を開催する予定で、準備中です。
去る3月14日・15日は伊那市長谷に雪が降りまして、杖突峠や黒川をたどり、冠雪の森や川の風情を撮影しました。
16日は東京のカメラ雑誌・アサヒカメラ編集部のYさんがお訪ねくださいました。
写真画像を約800枚ご覧くださり、ご指導を賜ることができました。
超多忙なお時間を割いてくださいましたこと、心から感謝しております。
17日は志賀高原の志賀山へ登山し、18日は中央アルプス千畳敷を撮影取材しました。
ごく最近撮影した画像の中から数枚下記へアップします。
お楽しみいただけますと幸いでございます。

戸倉山麓の雪景色

降雪のカラマツ林

伊那市長谷の黒川雪景色

冠雪の仙丈ヶ岳

強風吹き荒れるシュカブラの雪原と南アルプス

青空に雲の映える志賀高原の夕景

志賀笠ヶ岳の落日

シュカブラと横手山
スポンサーサイト