No.434 5月の信州
5月13日(日)雨
皆様こんにちは。いつもブログを見ていただきありがとうございます。
長谷アルプスフォトギャラリーにお越しくださいました皆様、ありがとうございました。
ゴールデンウイーク中は、横浜、川崎、千葉、富山、浜松、伊豆、鳥取など遠路から、
あるいは長野県内から数多くの山好き、写真好きの皆様がお訪ねくださいまして、
皆様とお会いできましたこと、とても嬉しく幸せに感じました。
南アルプスの父と慕われた竹沢長衛さんの息子様、伊那市長様、日光東照宮のOBご一行様、
諏訪の親友、山岳写真の仲間もお訪ねいただきました。
日光東照宮に勤務されていた山下さんは、植物学者の顔も持ち、特に桜の研究者としては、一線で活躍する人です。
3月下旬に発行しました写真集「さくら桜 伊那高遠 美しき春」著者直筆サイン本は、多くの人にご購入いただいております。これらの皆様に心から感謝申し上げます。
5月に入り、新緑がまぶしい季節となりました。
信州を取材しております中から、下記に少しですがアップさせていただきます。
お楽しみいただけますと幸せです。
中央アルプス観光株式会社主催、
標高2612㍍のホテル千畳敷にて6月10日(日)〜11日(月)
一泊二日の日程で写真教室が開催される予定です。
お時間の取れる方、ぜひ津野祐次と一緒に写真を撮りませんか。
お問い合わせと、お申し込みは
ホテル千畳敷 電話0265-83-3844
上記までお願いいたします

残雪と新緑の仙丈ヶ岳 伊那市鹿嶺高原にて

夕日を受けて輝く白樺の若葉 伊那市鹿嶺高原にて

草原に浮かぶ八ヶ岳と雲 野辺山高原にて

新緑輝く赤い橋 清里高原にて

ミズバショウ咲く湿原と乗鞍岳 乗鞍高原にて

若葉をまとう白樺の純林 八千穂高原にて

残雪の八ヶ岳とズミの巨木 清里高原平沢峠にて

菜の花と黒姫山 黒姫高原にて

鏡池に映える戸隠西岳 長野市戸隠鏡池にて

輝く新緑と乗鞍岳 乗鞍高原にて
皆様こんにちは。いつもブログを見ていただきありがとうございます。
長谷アルプスフォトギャラリーにお越しくださいました皆様、ありがとうございました。
ゴールデンウイーク中は、横浜、川崎、千葉、富山、浜松、伊豆、鳥取など遠路から、
あるいは長野県内から数多くの山好き、写真好きの皆様がお訪ねくださいまして、
皆様とお会いできましたこと、とても嬉しく幸せに感じました。
南アルプスの父と慕われた竹沢長衛さんの息子様、伊那市長様、日光東照宮のOBご一行様、
諏訪の親友、山岳写真の仲間もお訪ねいただきました。
日光東照宮に勤務されていた山下さんは、植物学者の顔も持ち、特に桜の研究者としては、一線で活躍する人です。
3月下旬に発行しました写真集「さくら桜 伊那高遠 美しき春」著者直筆サイン本は、多くの人にご購入いただいております。これらの皆様に心から感謝申し上げます。
5月に入り、新緑がまぶしい季節となりました。
信州を取材しております中から、下記に少しですがアップさせていただきます。
お楽しみいただけますと幸せです。
中央アルプス観光株式会社主催、
標高2612㍍のホテル千畳敷にて6月10日(日)〜11日(月)
一泊二日の日程で写真教室が開催される予定です。
お時間の取れる方、ぜひ津野祐次と一緒に写真を撮りませんか。
お問い合わせと、お申し込みは
ホテル千畳敷 電話0265-83-3844
上記までお願いいたします

残雪と新緑の仙丈ヶ岳 伊那市鹿嶺高原にて

夕日を受けて輝く白樺の若葉 伊那市鹿嶺高原にて

草原に浮かぶ八ヶ岳と雲 野辺山高原にて

新緑輝く赤い橋 清里高原にて

ミズバショウ咲く湿原と乗鞍岳 乗鞍高原にて

若葉をまとう白樺の純林 八千穂高原にて

残雪の八ヶ岳とズミの巨木 清里高原平沢峠にて

菜の花と黒姫山 黒姫高原にて

鏡池に映える戸隠西岳 長野市戸隠鏡池にて

輝く新緑と乗鞍岳 乗鞍高原にて
スポンサーサイト