No.469 近況報告
1月30日(金)曇時々晴れ
皆様こんにちは。
いつもブログをみてくださり、あるいは長谷アルプスフォトギャラリーをお訪ねくださり、心より御礼申し上げます。
第75回企画展、津野祐次写真展「日本の山岳景観」は皆様のお陰をもちまして、好評開催中です。
信濃毎日新聞様、中日新聞様、長野日報様、月刊かみいな2月号、それぞれの紙面に写真展のご案内記事をご掲載くださいまして、多くの皆様がお訪ねくださっております。これら報道機関の皆様に厚く御礼申し上げます。
4月12日(日)までは、冬季営業期間となりますので、土・日曜日と祝日のみの開館です。
開館時間は午前10時〜午後4時となります。
伊那地方へお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
長谷アルプスフォトギャラリー一同、皆様をお待ちしております。
今年に入ってから伊那地方や長野県内に降雪のチャンスがほとんどなく、冬の写真が思うように作画できません。
そんな少ないチャンスに撮影した写真の中から数枚ですが下記にアップします。
お楽しみいただけますと幸いでございます。

雪を抱いたしだれ栗

雲間からの寸光に輝く西駒ヶ岳

雪帽子を被った横川
皆様こんにちは。
いつもブログをみてくださり、あるいは長谷アルプスフォトギャラリーをお訪ねくださり、心より御礼申し上げます。
第75回企画展、津野祐次写真展「日本の山岳景観」は皆様のお陰をもちまして、好評開催中です。
信濃毎日新聞様、中日新聞様、長野日報様、月刊かみいな2月号、それぞれの紙面に写真展のご案内記事をご掲載くださいまして、多くの皆様がお訪ねくださっております。これら報道機関の皆様に厚く御礼申し上げます。
4月12日(日)までは、冬季営業期間となりますので、土・日曜日と祝日のみの開館です。
開館時間は午前10時〜午後4時となります。
伊那地方へお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
長谷アルプスフォトギャラリー一同、皆様をお待ちしております。
今年に入ってから伊那地方や長野県内に降雪のチャンスがほとんどなく、冬の写真が思うように作画できません。
そんな少ないチャンスに撮影した写真の中から数枚ですが下記にアップします。
お楽しみいただけますと幸いでございます。

雪を抱いたしだれ栗

雲間からの寸光に輝く西駒ヶ岳

雪帽子を被った横川
スポンサーサイト