No.489 近況報告
2月7日(日)晴
皆様こんにちは
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
また長谷アルプスフォトギャラリーをお訪ねくださいました
皆様、ありがとうございます。
コロナ禍なので、あまり遠くからのお客様はいらっしゃいませんが、
地元伊那市や宮田村、駒ヶ根市、箕輪町、南箕輪村、辰野町、諏訪市等から
ご観覧の皆様がお越し下さっております。
11月から3月までは、冬期の営業となっておりまして、土・日曜日と祝日のみの開館です。
土・日曜日と祝日は、津野祐次が皆様のお越しをお待ちしております。
このところ遠出はできませんが、県内や山梨県あたりまでは、
大自然の中をカメラハイクしております。
そんな中から、少しですが、下記にアップさせていただきます。
お楽しみいただけますと幸いでございます。

ピンク色に染まる朝の五竜岳

冠雪の三峰川と白銀の西駒ヶ岳

松川の雪景色と白銀の白馬岳

天竜川と中央アルプス

西駒ヶ岳を彩る雲

白銀の霊峰富士を彩る雲

シュカブラの雪原

シュカブラの雪原と八ヶ岳

暮れ行く仙丈ヶ岳と東駒ヶ岳

落日の霧ヶ峰
皆様こんにちは
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
また長谷アルプスフォトギャラリーをお訪ねくださいました
皆様、ありがとうございます。
コロナ禍なので、あまり遠くからのお客様はいらっしゃいませんが、
地元伊那市や宮田村、駒ヶ根市、箕輪町、南箕輪村、辰野町、諏訪市等から
ご観覧の皆様がお越し下さっております。
11月から3月までは、冬期の営業となっておりまして、土・日曜日と祝日のみの開館です。
土・日曜日と祝日は、津野祐次が皆様のお越しをお待ちしております。
このところ遠出はできませんが、県内や山梨県あたりまでは、
大自然の中をカメラハイクしております。
そんな中から、少しですが、下記にアップさせていただきます。
お楽しみいただけますと幸いでございます。

ピンク色に染まる朝の五竜岳

冠雪の三峰川と白銀の西駒ヶ岳

松川の雪景色と白銀の白馬岳

天竜川と中央アルプス

西駒ヶ岳を彩る雲

白銀の霊峰富士を彩る雲

シュカブラの雪原

シュカブラの雪原と八ヶ岳

暮れ行く仙丈ヶ岳と東駒ヶ岳

落日の霧ヶ峰
スポンサーサイト